2025.01.31 06:05クリーム作りで『里帰り』1月も最終日。アドバイザーの生徒さんがやってきました。アドバイザー講座を受講前からずっとリピートしてくれている保湿クリーム。もう何度も作ってるのでおうちでも作れるはずなのだけど「ここに来たいから」と無くなるたびにわざわざ来てくれます。かわいい生徒さんです。おかえり^^今日はご自分のクリームのほかお子さんの乾燥肌用のクリームも作成しました。
2025.01.30 00:19【結果報告】豆腐メンタルどうなった!?お守りアロマを握りしめ本番を迎えた我がムスメ。大学後期の実技試験です。まずは起きてすぐに香りをひと嗅ぎ。「今日は調子がいい!」と言っていたけれど順番が近づくとどんどん緊張してきて手も足もガクガクだったらしい。ひたすらアロマを嗅いで気を紛らわせていざ自分の番!となったとき突然訪れたスン・・・途中、緊張しているのは感じたけれど自分で「ダメダメ...
2025.01.18 15:22あれから30年。改めて備えについて。1月17日。阪神淡路大震災からもう30年が経ちました。つい先日も少し大きめの揺れがありいよいよ南海トラフか・・・そんな意識がよりふくらんできているのを感じます。防災意識も高まっているいまあらためてアロマでの備えを考えてみました。非常持ち出し袋の中に最低限の精油を入れておくとしたらなにがいいだろう。ほんとうは精油ボックスまるごと持っていきた...
2025.01.06 13:28上京中です朝いちの飛行機で帰省していたムスメとともに東京へやって参りました。東京は寒い!!実はつい2週間前もわたしはここにおりました。ムスメが数日間高熱で寝込んでいて急遽、母がヘルプにかけつけたというわけです。コロナ騒動以降堂々と(?)風邪もひけなくなりました。熱があるとなんとなく以前のようには病院にも行けないし風邪の症状があるってだけで隔離されて...
2025.01.03 15:10あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします。★2025年は1月15日から通常レッスンとなります。長らくのお休みでご迷惑おかけいたします。葉音の今年のテーマは『説得力』。アロマでこんなふうになれるんだぞ♪ってババーン!と魅せられる自分でありたい。いつも健康的で若々しく目指せ永遠の年齢不詳で(笑)説得力のある言葉で伝えたいから勉強もまだまだたくさんしたい...