豆腐メンタルさんのお守りアロマ
いつものとおり
いままで積み上げてきたもの
そのまま発揮できるように
☑イランイラン(平常心を保つ)
☑マジョラム(自律神経調整、副交感神経刺激)
☑ジュニパー(自律神経調整、副交感神経刺激)
☑プチグレン(抗不安)
☑ローレル(自信を持って)
☑ローズウッド(安心感に包まれる)
緊張をほぐしながらも
リラックスし過ぎにはならないように
『いつもどおり』
を目指したブレンドです。
豆腐メンタルさん
即ち、我が家の女子大生。
本番にめっぽう弱く
その傾向は大人になるにつれて↑↑↑。
ここ最近の大切な場面ではことごとく
ノーミスで終わったことがないのです。
実は過去にアロマで大失敗をしたことがあります。
ムスメのピアノのコンクール。
緊張で少しおかしくなっていたから
たまたま持っていたフレグランスアロマを
少し香らせてやりました。
それはジャスミンが入っていて
リラックス効果は抜群で
リラックスして
リラックスし過ぎて・・・
ありえないミスを。
もちろんそのコンクールは残念な結果に。
母、平謝り。
その時の反省も踏まえた今回のお守りアロマ。
さて。
上手く働いてくれるでしょうか^^
毎年恒例お年玉企画
立春大吉キャンペーン!!
2025年1月~2月末までに
葉音でNARDアロマ・アドバイザー講座スタートの方
授業料10%OFF!!
(テキスト、教材費、実習費は別)
年に一度のお得な期間です。
お見逃しなく。
0コメント