アロマと自律神経
わたしたちが生命を維持していく中で
重要なシステムである
自律神経
活動モードの交感神経と
休息モードの副交感神経が
絶妙なバランスを保っています。
しかしこれが上手く機能しなくなると
自律神経失調症とか
更年期障害もそれに近いかな?
あとは不眠、ウツ症状などなど
さまざまな不調を招くことになります。
季節的なものもあるのでしょうか。
ここ最近
この自律神経が
上手く作動していないのかなー
みなさんのお話を聞くたびに
やはり心身ともに元気で過ごすには
ここを整えることが基本だなと
改めて思っています。
幸いアロマはその部門は大得意。
自律神経を整える作用を持つ精油も
いくつもあります。
みなみなさま、ぜひ
アロマお試しあれ。
日本人にとってリラックスと言えば
バスタイム。
眠りの質もUP!
明日を気持ちよく迎えられるはず。
おすすめですよ。
■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■■□■□■
NARDアロマ・アドバイザー講座
受講生募集中
■□■□■□■□■□■□■■□■□■■□■□■■□■□■
☑️ペア割、グループ割あり。
☑お子さま同伴OK!!
★ご都合のよい日程で無料入校説明会(体験授業)開催します。
★オンライン授業も可です。
(実習、認定試験は対面となります。)
0コメント