認知症アロマ実践!

前の認知症アロマの投稿に釣られた人、第一号

葉音の同級生!!


手軽に実践できるようにロールオンにして。


朝アロマ→レモン:ローズマリー=2:1

夜アロマ→オレンジ:ラベンダー=2:1


の割合です。


やっぱり仲間がいた方が楽しいでしょう?

葉音も一緒に作りました。



認知症予防はできるだけ早くから始めることが大事だそうです。

一般に45歳~49歳くらいから認知機能は衰え始めるとのこと。

オーバー50の我々も予防を始めて少しも早くないのです。





そしてせっかく作ったアロマを

その当日から使い忘れるという・・・



だいぶ深刻かもしれません笑





\\愛媛松山でアロマを学ぶ//
NARDアロマアドバイザー講座
8、9月スタート生募集中

葉音(はのん)/アロマテラピー/ベビーマッサージ/四国/愛媛/松山/アロマスクール/教室/ナード認定校/アロマ資格

アロマで人生がぐるんと変わった!! 〜愛媛松山でアロマの資格が取れる〜 葉音(はのん) アロマテラピー/ベビーマッサージ/四国/愛媛/アロマスクール/教室/ナード認定校/プラナロム精油/手作り化粧品/デルモコスメ JR松山駅から徒歩10分 アロマとベビーマッサージ教室葉音 ◎対面、オンライン、出張レッスン可。 ◎子育てママ全力応援 *月~金 9:30~17:00 *定休日 土日・祝日

0コメント

  • 1000 / 1000