スタートしています

こんにちは。


GWも終わりましたが

すこしお疲れ気味の方も・・・

五月病というやつでしょうか。


葉音も珍しく

このGW中は体調を崩し

おとなしく過ごしていました。


お休み明けにはレッスンも控えていたので

なにがなんでも回復しなくては!

ほぼ根性です。

おかげさまですぐに元気になりましたが

やはり頼るべきはアロマです。





そんなGW中にこちらがスタートしました!

葉音のオリジナルアロマ講座

美容も癒しも健康もまるごと手に入れる

「まるごとアロマ」

モニター受講の生徒さんの授業が始まりました。



初回はやっぱりアロマの基本からです。

・アロマテラピーとは?

・精油とは?

・香りが心身に与える影響とは?


そんな基本中の基本から

アロマテラピーに適した精油の選び方や

使用の際に気をつけなければならないこと


精油を扱う人には

必ず知っておいてほしいことを

まず最初にお伝えします。




ここ数年日本でも

少しずつアロマが広まりつつあるような気はしますが

わたしたちがお伝えしているような

『療法』といった意味での精油の使い方は

まだまだ認知度は低いです。


一部では

一歩間違えれば大きな健康被害にもつながりかねない

危ない使い方が流布されていたりもしていて…


アロマをたくさんの方が手に取ってくれることは

ほんとうに嬉しいですが

どのような取り入れ方をするにしても

やはり基本的なことは勉強しておいたほうが

まずは安全だし

正しく使用できてこそ

精油の力を存分に活用できるというものです。




アロマを始めてみたいけど

まずは何からすればよいのかしら?

そんな方にぜひおすすめしたい講座。

このblogを見てくださっている方限定で

5/31まで早割価格でのご案内となります。


ご興味ある方はお急ぎください^^


葉音(はのん)/アロマテラピー/ベビーマッサージ/四国/愛媛/松山/アロマスクール/教室/ナード認定校/アロマ資格

アロマで人生がぐるんと変わった!! 〜愛媛松山でアロマの資格が取れる〜 葉音(はのん) アロマテラピー/ベビーマッサージ/四国/愛媛/アロマスクール/教室/ナード認定校/プラナロム精油/手作り化粧品/デルモコスメ JR松山駅から徒歩10分 アロマとベビーマッサージ教室葉音 ◎対面、オンライン、出張レッスン可。 ◎子育てママ全力応援

0コメント

  • 1000 / 1000