女性ホルモンのアロマ
NARDアロマ・アドバイザー講座。
こちらのチームはLesson12。
最後の授業でした。
毎回にぎやかに楽しい授業でしたね^ ^
みんなはこの後、復習授業を経て
いよいよ試験となります。
今日は現状を知るための小テストも。
みんな日頃の自主勉強の成果が
あらわれてる✨
NARDのアドバイザー講座は
必ず覚えておかないといけないものが多く
おうちでの予習復習は必須。
直前に慌てることのないように
少しずつ試験勉強も進めていきます。
最終回Lesson12は
女性のためのアロマ。
精油には
女性ホルモン様の働きをするものがあり
生理不順
月経痛
更年期障害
などなど
女性特有の悩みやトラブルの改善に
使うことができます。
今回扱った精油は
☑︎クラリーセージ
☑︎サンダルウッド
☑︎パチュリー
いずれも
女性ホルモン(エストロゲン)と
同じような働きをする成分を持つ精油です。
その他ホルモン様作用の精油には
☑︎サイプレス
☑︎セージ
☑︎ニアウリ・シネオール
など
通経作用の精油に
☑︎クローブ
☑︎シナモン・カッシア
など
また
鎮痛作用
鬱血除去作用
の精油と合わせて
生理痛の改善に用いるなど
女性の助けとなる精油は
少なくありません。
更年期の不快な症状の原因は
女性ホルモンの減少に加え
自律神経の失調からの場合も。
こんなときには
リラックス作用や
自律神経調整の作用の精油を
合わせて使うのも有効です。
ただし
これらの精油の中には
注意が必要なものもあるため
使用の際は必ずアロマの専門家に
ご相談の上お願いいたします。
生徒さんたちはいまのところ
生理や更年期のお悩みはなく
順調。ということで
今回は自律神経を整えるオイルを
作成しました。
アロマは使い方さえ知れば
人生のどんなステージにも寄り添ってくれる
心強いお守りになります。
上手に活用して
心身を整え
健やかに
思いきり女性を楽しみましょう!
愛媛松山でアロマを学ぶ。
NARDアロマアドバイザー講座
受講生募集!!
追伸
更年期を畏れるあまり
毎日豆乳と大豆製品を摂り続けた
わたしの経験上
女性ホルモン
(正しくは女性と同じような働きをするもの・・・イソフラボンとか)
のむやみな摂取はトラブルの元です。
ホルモンに手を加えてしまうことは
ほんとうにあぶないこと。
ホルモンバランスは
一度崩れてしまうと
元の状態に戻すのは簡単ではありません。
ホルモン系のサプリやピル…
手軽かもしれない
便利かもしれない
けど。
それはほんとに必要かな?
始める前によーくよーく考えてみましょうね。
0コメント