『G』サンお断り!!
夏になると特に気になるヤツら・・・
黒くてテカテカしたアイツ、
『G』!!
今朝、ご機嫌で洗濯をしていたら
洗濯機の隅に潜んでいました。
虫は特に苦手でない私が唯一対処不能な『G』。
とりあえずオットに始末を丸投げして
私は『G』の姿形が絶対目に入ることのない別室へ避難しました。
オットがゴ〇ジェットを持って戦っていたのは知ってますが
その後どのような処分になったのかは分かりません^^;
我が家はマンションですが
部屋の中で『G』に遭遇することはほとんどなく
たいていは玄関からこっそり侵入しているようです。
昨日暑くて、少し玄関ドアを開けていたので
その時に入ってきたのでしょう。
アロマの精油で『G』が嫌がる香りと言われているのが
クローブ(Eugenia caryophyllus)です。
今朝速攻でG除けスプレーを作り、
玄関まわりやベランダにふりまきました!
スプレーにしなくても
精油を数滴コットンなどに染ませて
Gの侵入口やお部屋の隅、ごみ箱の中などに置いておくだけでもOK^ ^
精油が手に入りにくい場合は
スーパーなどのスパイス売り場にある乾燥のクローブ(丁子)でも!
できれば殺虫剤なども使うことなく
自然に、速やかに、Gサンにはお引き取り願いたいものです。
ただ、香りも作用も強い刺激的なクローブ。
使用法によっては十分な注意が必要な精油でもあります。
精油使用の際はぜひぜひ
アロマの知識のあるインストラクターやアドバイザーにご相談することを
オススメします^^
「ワタシにも注意してくださいな」
はいはい^^;
そうです。
ペットを飼われているご家庭もご注意くださいね♪
ウチもアロマの教室ではありますが、
この子には十分配慮しております^^
アロマを生活に取り入れてみませんか~
只今アロマ・アドバイザーコース9月生募集中です。
入学説明会は随時行います。
どうぞお気軽にお問合せください♪
0コメント