職場でも評判のハンドクリーム
金曜日♫1週間お疲れさまでした。
今日一日、頑張りましょ~★
使用した精油は
・マンダリン
・プチグレン
・フランキンセンス
・レモングラス
・ヘリクリサム
・ラベンダー・アングスティフォリア
柑橘の香りを中心に
お仕事の合間で精神的にリラックスできるようなブレンド。
さらに今回は冬支度⛄
冷えやあかぎれ対策にプラスしたのが
レモングラス、ヘリクリサムです。
レモングラスには血管拡張作用があり
血管を拡張して血の巡りをよくすることで
手先を冷やさないように。
そして
血腫抑制作用や血液凝固阻止作用のスーパースター☆
打撲と言えば!のヘリクリサム。
それだけ血液を流す力の大きいものですから
もちろん巡りも良くなることでしょう(*`艸´)ウシシシ
あの人気のブランド、〇ク〇タンで
肌老化に効果的と人気の『イモーテルシリーズ』。
咲き続ける花、永久花と言われるイモーテルは
ヘリクリサムの別名です。
瘢痕形成作用もあり
これからの季節の肌トラブルによるキズにも
優しく素早く働いてくれます🤗
これらを栄養たっぷりの植物油
・シアバター
・アルガンオイル
・スイートアーモンドオイル
と合せて
コッテリとした素敵な香りのハンドクリームが完成しました。
職場でアロマのハンドクリームを塗っていると
まわりの人たちに
「この辺、何かいい匂い~💕」
と喜んでいただけるのだそうです。
特にマンダリンやプチグレンは
どちらも強い抗不安作用を持ち
リラックスには大変優れた精油なので
きっと周囲のみなさんのココロも
ほっと落ち着いているはず😊
ただ!!!
眠りを誘う作用もありますので
お仕事中の居眠りには注意ですよ💦
ハンドクリームと一緒に
抗菌のマスクスプレーも作って帰られました。
こちらは抗菌作用に優れた
・レモングラス
・ティートゥリー
・ユーカリ・ラディアタを
ペパーミントウォーターに合わせて
スーッと鼻通りの良いスプレーが出来上がり★
毎日マスクをするのが楽しくなりそうですね🎶
このように葉音のおうち教室では
リクエストいただければ
ご自分の好きなクラフトをいつでも作っていただけます。
ご予約制で承りますので
どうぞお気軽にお問合せくださいね♬
ひとりで精油を使えるようになりたい
シチュエーションに応じた精油選びができるようになりたい
アロマの深みにはまってみたい(笑)
そんな方には
入学説明会、随時行います。
それではまた!
0コメント